リケジョ的教育のすすめ

京都大学工学部で学び、現在は京都大学で働く正真正銘のリケジョ。中学受験と大学受験を経験した子どもたち、一緒に研究をしている学生から得た教育の極意を伝授します。

【大学受験】大学入試英語成績提供システムの概要⇒導入未見送り!2024年度以降へ

失言の謝罪よりも大事なこと

 萩生田文部科学大臣衆議院文部科学委員会で「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」と発言して、連日陳謝しておられますが。かなり機会均等からは離れた入試制度なので、経済的支援や多くの会場確保等、見える形で改善して施行にもっていってもらいたいものです。来年4月から受験が始まるというのに、実施会場はまだ全然わかりません。今年7月には英語検定試験「TOEIC」を運営する国際ビジネスコミュニケーション協会が、大学入学共通テストへのTOEICの参加を取り下げると発表していますし。混乱しまくりですよね。失言の謝罪よりも建設的な解決策を。

 これまでの入試と比べると経済的な負担が増えます。今年度の大学入学センター試験の検定料は、3教科以上成績通知ありの場合18,800円です。これに加えて、英語の民間試験を別に検定料を払って受けることになります。これがまた高い。一番安い英検(S-CBT)が5,800円~9,800円。多くの受験生が受けるであろうGTECが6,820円ケンブリッジ英検やTOEFLiBTは2万5,000円を超えます。2回まで受験OKだと言われたら、2回受けますよね。謎な試験なだけに、本試験までに1~2回は練習で受けることも加えると、英語だけで3万円くらい払うことになります。都市部に住んでいる人はまだいいです。宿泊が伴おうものなら、どれだけ負担するのやら。今のところ、住民税所得割非課税世帯の者、生活保護世帯の者、文科省「高校生等奨学給付金」受給者が受験料減免対象者です。結構ハードルが高いかも。
(2019年11月1日追記)次年度の導入見送りが発表されました。大臣の失言のおかげで不備が露呈したのかも?練習で受けるGTECの検定料払いましたよ、もうっ。高校としても準備を進めてきていて、週明けには進路指導担当から保護者向けの説明会が予定されています。どんな話になるのやら。

 民間の英語試験が行われたとしても、これまでと同様に大学入試センターは問題作成をおこなうことになっていたので、作問自体には影響を与えないと思われます。受験生は、これまでと同じ対策をしましょうということです。

共通ID発行の申し込みから

 共通テストに手を挙げている団体の英語の試験をいきなり受けられるわけではなく、まずは共通IDを発行してもらうことから始めます。この登録期間が、11/1から11/14までです。そう、明後日から始まります。明らかに準備不足だろと思うわけでありますが、受験生を抱える者としては申し込まないわけにはいきません。現役生は、センター試験と同じく高校からまとめて提出します。浪人生は?まだ今年度のセンター試験を申し込んだばかりなので、誰も浪人する気なんかないですよね。追加発行申し込み期間が来年1/27~9/10に設定されているので、申し込みは次年度も受験すると決まってからで大丈夫です。

f:id:gajumarun:20191030212017j:plain

 共通IDの発行は無料です。令和元年11月から令和2年9月に取得するIDは、令和4年3月31日まで有効と記載があります。1浪までは同じIDを使えるということみたいです。めんどくささがなくなるとはいえ、1浪前提の制度はあまり気分がよくないですね。

 受験生は、このIDを使って民間の英語試験を受けるわけです。検定試験実施団体は、大学入試センターに成績を通知し、大学は大学入試センターに成績請求をするという仕組みです。

検定試験の成績は最大2回まで登録可

 大学入試英語成績提供システム(これが正式な名称!)に登録できる資格・検定の成績は、大学を受験する年度の4~12月の最大2回までです。同種の試験でも、1回ずつ異なる種類の試験でも可。体調不良や交通事情で受けられなかった場合は、回数にカウントしないため3回目の申し込みができます。普通に3回以上受けてしまった場合は、最初に受けた2回がシステムに登録され、いい方が成績として残ります。

 AO入試改め総合型選抜試験や推薦入試では、成績請求をする時期が早いことがあります。ギリギリに受けた成績は使われない可能性があるので、受験する時期はきちんと調べたうえで決める必要があります。受験期間A(4月~7月)に受けたものは9月から提供開始、受験期間B(7月~9月)に受けたものは11月から提供開始、受験期間C(8月~12月)に受けたものは2月から提供開始と冊子には記載があります。重複がある7月8月9月に受ける試験はABCのどれなのかはわかったうえで申し込まないと提供する英語の成績がないということになりかねません。冊子を読むだけでは、なぜ重なっている部分があるのかはさっぱり分かりませんでした。要注意です。

f:id:gajumarun:20191030213327j:plain

今日のひとこと:共通IDがないと受験しても意味がない