リケジョ的教育のすすめ

京都大学工学部で学び、現在は京都大学で働く正真正銘のリケジョ。中学受験と大学受験を経験した子どもたち、一緒に研究をしている学生から得た教育の極意を伝授します。

【中学受験】入試説明会は全出席が理想

災害にあわれた方はぜひ前を向いて

 台風に備えて準備はしていたかと思いますが、想像以上の災害になってしまいました。ラボの学生の実家でも、大変だったところがあると聞いています。一日でも早く日常が戻ってくることを願うばかりです。開発が進んでいる武蔵小杉付近は昔住んでいたことがあるので、なんだか他人事とは思えません。起こったことは変えられませんが、気持ちの持ち方で今後の事態の進み方は違ってくると思います。前を向いてひとつひとつ乗り越えていきましょう。

模擬入試

 秋になると、学校で受けられる模擬入試がおこなわれるところがあります。志望校のなかに模擬入試をしてくれるところがあれば、塾の模試よりも優先してそちらを受けてください。この時期は、いろいろ重なっちゃうんですよね。塾の模試をずっと受けてきて推移を知りたいという願望は当然あるでしょうけど、実際学校で受ける模擬入試の方が大きなメリットがあります。緊張しがちな人は雰囲気に慣れるためにもぜひ。

 ムスメが家庭教師としてみている受験生の保護者がどちらを受けたらいいか悩んでおられました。私もムスメも100%押しで学校での模擬入試優先です。模擬入試ででるものと似た問題が実際の入試で出題される可能性が高いため、悩む余地はありません。

入試説明会

 春~夏の間は学校説明会があり、文化祭や体育祭が終わればいよいよ入試説明会のシーズンに突入です。受ける可能性があるところは第一志望から行ける限り全部行ってください。子どもは連れて行かなくて保護者だけの参加でOKです。募集要項に書いていない情報が得られます。

f:id:gajumarun:20191018170231j:plain

 まずは、学校の指導方針や教育理念、特色の確認。自分の子どもにあっているかどうか、偏差値だけで選んでいないか要チェック。

 多くの学校で、過去問がもらえます。傾向を確認できるので、1校ずつ数年分をまとめてもらえるのは助かります。この学校は文章が長いとか、計算問題が多いとか、第一志望や第二志望以外の学校はなかなか把握しきれていません。ざっと目を通すだけで親の頭の整理になります。また、過去の入試問題での出題意図を具体的に説明してくれる学校もあり、対策が立てやすくなります。正答率が聞けたならば、正答率7割を超える問題は落としてはいけないですし、加点や減点ポイントを教えてくれることもあります。

 2回受験したら加点があるとか、聞いた人だけが得をする生の情報が得られることもあるので、とにかく足を運ぶこと。情報戦で負けないでくださいね。

今日のひとこと:入試説明会は時間が許す限り全て行く